カテゴリー「ジャスウィル」に関する記事
【カテゴリ】ジャスウィル|プログラム|芸能・音楽|音楽 【タグ】 施設予約 3回繰り返し |
3月のテーマは、「Jaswill」となりました。
本来は、最初にすべきテーマだったかも。
先月のMVPは、ただいま集計中です。
国会議員の選挙より時間がかかってるかも。
追伸
社員の皆様
投票用紙を早く提出してください。
【カテゴリ】ジャスウィル |
何か、ゴルフ倶楽部のコンペみたいなネーミングですが、
良い名前が浮かばず、あしからず。
今月(今週)からですが、
毎月、月間のブログ大賞を決め、会社から賞金を出そうとなりました。
月間のMVPと一発(1ブログ)賞となります。
音楽で言うところの、アルバムとシングルですかね。
グラミー賞はもう今週末ですか。
また、今までは週に1ブログは書こうねとしてましたが、今週から2ブログとしました。
そして、1ブログは月間の共通テーマで書きます。
今月のテーマは、私たちの街であります「名古屋」についてです。
採点・審査は社員で投票をします。
当然、自分には票を入れることはできません。
将来的にはアクセス数やコメント数でMVPを決めたいものです。
がんばるか! (kawaguchiっぽ)
【カテゴリ】ジャスウィル 【タグ】 グラミー MVP 名古屋 |
また割り込みです。
先週取材を受けました。
求人サイトのジョブエンジンに社員募集記事を載せるため取材で、9/29にはアップされているはずです。
取材中に私の趣味の話になったんですが、その会話の中で嬉しかったことです。
まあ、家庭菜園は言いました。
それと、今さら凝ってると言うほどではありませんが、
数十年続いてる、「レコード盤でジャズやロックを聴いてます。」
インタビュアーの女性も私同様らしく、
「ロックは何が好きですか?」と質問されました。
今、この歳になっても、私の一番は高校時代のお気に入りで、
どうせ彼女は知らないだろうなと思いながら
「アルバムだったら、CrimsonのIslandsかな。
チョッと新し目のアーチストだったらStingとBruceSpringsteenかな。」
彼女は、「趣味が合いそう、でも歳がばれちゃいそう。」
そらそーだろ、僕と変わらんジャン。
と、思いつつ、自分と同じ好みの人を見つけると嬉しいですね。
次回、脱線しっぱなしで、音楽の話を。
※ StingとBruceSpringsteen全然新しくないですね。