噂のかりんとう
巷で噂の東京駅地下にあるかりんとう屋さん。 ちょっと先日東京行ってきましたので、お土産に買おうとも思い売り場へ―――― 遠くみてなにやら人だかりが……この時点で嫌な予感…… 近づいて恐る恐る看板を見ると 70分待ち! 何だとそんなの待ちきれないよ~どこ […]
- other
巷で噂の東京駅地下にあるかりんとう屋さん。 ちょっと先日東京行ってきましたので、お土産に買おうとも思い売り場へ―――― 遠くみてなにやら人だかりが……この時点で嫌な予感…… 近づいて恐る恐る看板を見ると 70分待ち! 何だとそんなの待ちきれないよ~どこ […]
ぐっじょぶです。お盆も終わり仕事を再開された方も多いと思います。学生はまだ夏休み中ですかね?お盆休み中はほとんど家に居ました。まぁ、友人と合ったりはしていましたが・・・お盆休みの前に、静岡県のほうで地震がありました。東名高速は袋井から通行止めになり、大変だったようです。実家は静岡県なので一応電話をか […]
最近外にいる時間がめっきり減りました。せいぜい一日一時間ってとこでしょうかw 以前の自分の生活と比べたら笑えますねwww自転車でもう京都なんていけませんよ。 先週映画行ったり、買物したりしていた時がここ3ヶ月で一番精力的に動いていたのじゃないですかね。もう完全にインドア貫いています。通販が悪いですね […]
今月のテーマはアウトドアって事ですが、 現在はインドア派です。 ○○派とは言ってみたが、 実のところはどうでも良かったりする。 室内に居たいわけではないので、 用事が無いので外には出ないといった所。 今はインターネットで、色んな情報を知る事ができるので、 わざわざ外に出なくても、情報は知る事ができた […]
ぐっじょぶです。 今月のテーマは『アウトドア』です。 私、いたってインドアな人間です。基本休日は家にいます。アウトドアと聞くとBBQやキャンプ等わざわざ山や海に言って苦行を楽しむイメージしかわきません。最近は友人も次々に結婚し、なかなか遊びに誘えないのも現実です。 そろそろ一念発起して遠くへ買い物か […]
タイトルの通り、飽きましたよ。さまざまな食べ物にね。 最近食べているものが昼は定食屋のチキンカツ、中華屋のラーメン、お好み焼き屋の焼きそばとかなりマンネリしたローテーションですw 味は全てのお店文句ない美味しさなのですが、流石に一年以上似たようなルートだと……美人は三日でなん […]
ぐっじょぶです。 今日は久しぶりに青空を見ました。主婦の皆さんはここぞとばかりに洗濯をしているんでしょうか? ようやく東海地方も梅雨明けしたようです。観測史上もっとも遅い梅雨明けだそうです。 稀にはっきりと梅雨明けしないことがあるようですね。この前初めて聞いてびっくりしました。 これから夏本番のよう […]
こんばんわ。くまぜみです。 そういえば今日ひさびさに晴れましたね。 書籍って、すっごいたくさん返本してるんですね。仕組みがいけないんです。書店は、どれだけ返本しても負担は0。出版社が買い取ってくれるそうです。だったら、書店は、多めに仕入れちゃいますよね。出版社にとっても、 […]
こんばんわ。おひさしぶりです。くまぜみです。 2009年7月1日より「WiMax」サービスが開始されました。無線LANの高速通信です。 韓国では、数年前から普及しており(ヘビーユーザが多いため、無線では耐えきれないそうですが)、”ようやく”という感じでしょうか。 […]
納涼の意味を良く知りませんでしたが、 『暑さを避けて涼しさを味わうこと』らしいです。 で、納涼って見た目も重要な気がします。 例えば、優雅にうちわや扇子を使っている人を見ると、 こちらも涼しくなる様な気がします。 が、たまにバタバタ扇いでいる人もいますが、 そういうのを見ると逆に暑苦しいと思ってしま […]