ハンドルネームを使わないの?
- 2008.11.07
- IT関連

そんなことを言われましたが、
全く使う気はありません。
個人的なものではハンドルネームを使ったりはしているので、
ハンドルネームの使用を認めないって言うわけでもありません。
ハンドルネームは確かに個人の特定を防ぐといった意味では、
有効だとは思いますが、
同時にいったい誰が発言したのかということも、
特定が難しくなると思います。
もちろん社内だとすぐにわかりますけどね。
特に僕みたいな人間は相当、口が悪いので、
うっかりすると失言ばかりになってしまいます。
会社のブログということもあって、
発言にも責任を追うといった意味で、
ハンドルネームは使わないってことにしています。
-
前の記事
オラクルを極める②!【フラッシュバック テーブル編】 2008.11.06
-
次の記事
オラクルを極める⑤!【フラッシュバック ドロップ詳細 編】 2008.11.10