熊本地震リソースマップ
- 2016.04.20
- 国内

こんにちは、たるとです。
先日発生した熊本の大地震の復旧活動がいまなお続いております。
被災者の方々にとって避難所や給水所など、
とても重要なものだと思います。
避難所や給水所などの位置をGoogleマップに表示する
「熊本地震リソースマップ」というものが、
害情報サイト「Google クライシスレスポンス」に掲載されているようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/18/news085.html
検索したい項目にチェックを入れることで、
地図上の該当位置に対応する色のピンが表示される仕組みみたいです。
一刻も早く被災者の方々がいつも通りの生活を送れるように、
私も募金などで少しでも手助けができたらなと思います。
-
前の記事
この作業ってどれくらい時間使っているだろうを知る 2016.04.19
-
次の記事
避難所のほしい物リスト 2016.04.22