久しぶりのウォークマン
- 2017.11.13
- 社員の日常

おはようございます。めろんです。
11月上旬、そろそろ朝晩はコートが必要になる寒さになってきましたね。冬も近いですし、季節の変わり目に風邪を引かないように気をつけたい季節です。
さて、通勤中や移動時間に、スマホで音楽を聴いている方は結構多いと思います。
私もその一員なのですが、つい最近、スマホにイヤホンを挿しても認識してくれなくなってしまいました。
私が使用しているのはiPhone7。別のイヤホンに替えたりして試したところ、どうも原因はイヤホンでもiPhoneでもなくそれをつないでいるケーブルの断線のようです。
確かに普段からよくくるくるとねじれているので、いつか断線しそうだなとは思っていました…。
早速オンラインで新しいものを注文したのですが、届くまで通勤の行き帰りに音楽がないのもなんだか落ち着きません。
ということで、久しぶりに部屋に眠っていた古いウォークマンを使うことにしました。
スマホに替えるまでは頻繁に使っていたのですが、音楽もスマホで聴くようになりいつしか使わなくなっていたウォークマン。
充電をしてみると、まだ問題なく使えるようでひとまず安心しました。
入っている曲は少し前の自分が聴いていた懐かしいものばかりで、むしろ新鮮な感じがします。
片手に納まるサイズですし、iPhoneであればまずスワイプしてコントロールセンターを表示して…となる再生・停止や曲送りの操作もボタンひとつ。
もちろんスマホとウォークマンではそもそもの利用目的が異なるので単純に比較はできませんが、音楽を聴く、ということだけに特化しているウォークマンはそういった点では便利ですね。
新しいケーブルが届けばまた音楽を聴くのもスマホに戻る予定ですが、ウォークマンのよさも再認識した話でした。
-
前の記事
自動運転シャトルバス 運行初日に事故 2017.11.10
-
次の記事
ピルクルの飲み方、 99%の日本人が間違えていた 2017.11.16