2017年

24/30ページ

2万円の鉛筆削り

NO IMAGE

こんばんは。 uzuraです。 鉛筆削りといえば、誰でも一度は使ったことがあると思いますが、何と2万円の鉛筆削りが発売されるそうです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/01/news132.html この鉛筆削りは通常の鉛筆用ではなく、「色鉛筆 […]

  • other
  • other

ひなまつり

NO IMAGE

こんばんは。めろんです。 今日3月3日は桃の節句、ひな祭りですね。 女の子の健やかな成長を願う行事ということで、我が家にも先月から雛人形が飾られています。 ところで、雛人形を片付けるのが遅れると婚期が遅れる…なんて噂をよく聞きますね。 それに加えて、桃の節句が過ぎたら雛人形を裏返しにする、ということ […]

  • アバター
  • めろん

ジャスウィルのプレミアムフライデー

NO IMAGE

こんにちは、tomです。 先月末に話題だったプレミアムフライデーですが、 企業での採用率は0.1%程度だったとか・・・。 そんなプレミアムフライデーですが、私の所属している会社である ジャスウィルでもやっていこう!ということになりました。 ただし、月末は業務上の都合により実施が難しいので 月初の金曜 […]

  • アバター
  • tom

プレミアムフライデー

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。   弊社でもプレミアムフライデーが始まりました。   一般的には月の最終金曜日ですが、弊社の場合は月の最初の金曜日となっています。 月の最終土曜日に社内MTが行われるため、このような日程になりました。   また、出勤時間は通常9時から15時に […]

  • アバター
  • ぼんじり

本当は灰色なのにイチゴが赤く見えてしまう?

NO IMAGE

  2年ほど前に、「同じ服なのに人によって異なる色に見えるドレスの写真」が世界中で話題になりました。 最近、「赤色を使用していないのにイチゴが赤く見える錯視画像」がSNS上で話題になっています。   発端はこのツイート。 This picture has NO red pixel […]

  • kinoko
  • kinoko

「0」と「null」の違い

NO IMAGE

twitterに投稿された、「0とnullの違いを表した画像」がわかりやすいと 評判になっています。 左側の芯がある状態は、トイレットペーパーとして存在はしているけれど 紙は無くっているので、「0」の状態を表しており 右側の芯もない状態は、トイレットペーパーとして存在していないので 「null」の状 […]

  • アバター
  • ゆでたまご

Schoo

NO IMAGE

こんにちわ。ぼんじりです。 Schooのご紹介。 Schoo – https://schoo.jp/guest インターネット上でWeb系の技術者向けの動画を公開しているサイトです。 生放送で講義が行われ、実際にチャットで講師に質問出来るそうです。   生放送後は公開されるので […]

  • アバター
  • ぼんじり

季節のカフェメニュー

NO IMAGE

  相変わらず口の粘膜が痒い豆大福です。口が痒くなるたびにクシャミも出始めました。 最近カフェの広告を見ると、ドリンク・スイーツがピンクだらけに。今回はカフェの季節メニューを調べてみました。   ドトールホワイトショコラストロベリー~乳酸菌プラス~(乳酸菌・・?!)ホワイトショコ […]

  • アバター
  • 豆大福

なんだかよく分からなかった「アラビア語」が、グッと身近になるイラスト

NO IMAGE

右から左に書く形式、文法が難解、そもそも辞書を引けるようになるまで1年以上かかる…などなど、 習得が大変という話題に事欠かない「アラビア語」。 そんな、知らない人にとっては「絵」にしか見えないようなアラビア文字を、 本当に絵にしてしまったのは、グラフィックデザイナーのマフムードさん。 & […]

  • kinoko
  • kinoko

アメージングでヘヴンリー

NO IMAGE

こんにちは、tomです。 今日の名古屋の天気は快晴で、とてもマーベラスな朝を 迎えることが出来ました。 最近、運動不足気味ですので、今週末は久しぶりに 筋トレやジョギングでもしようかな、と。 最終的にファビュラスな自分に出会えるように、継続的に 運動を続けれるよう意識したいと思います。 外に出て運動 […]

  • アバター
  • tom
1 24 30