のりたまはポルシェより高価?
- 2013.05.26
- Webサイト
こんばんわ。 uzuraです。 ニュースサイトを見ていたら面白い記事を見つけました。 グラム単価で考えると「ポルシェよりのりたまの方が高い」 http://news.livedoor.com/article/detail/7705581/ 円安等の特別な条件が必要にはなりますが、グラム単位で考えると […]
- other
こんばんわ。 uzuraです。 ニュースサイトを見ていたら面白い記事を見つけました。 グラム単価で考えると「ポルシェよりのりたまの方が高い」 http://news.livedoor.com/article/detail/7705581/ 円安等の特別な条件が必要にはなりますが、グラム単位で考えると […]
こんにちは、maguroです。 昔夢見たSFの世界が着々と現実になる昨今、あの話題の「Googleグラス」のテスト版が すでに稼動しているそうですね! どんな使い心地なのか気になって仕方ありませんが、テスターの方々の体験談からは 不安の声も・・・ 盗撮・脇見にご注意! 「Googleグラス」、体験談 […]
こんにちは、maguroです。 みなさん、お持ちの携帯電話、スマートフォンの電池のもちは いかがでしょうか? 私は「こころおきなく2日間」といううたい文句で発売された SHARPのAQUOS PHONE ZETAを使っています。 評判どおり中々のバッテリー容量で満足しています。 が・・・なんと!! […]
GoogleさんのGmailでお金が送金できるようになるそうです。 今までありそうで無かった「メールでお金を送る」サービスですが、なかなか便利そうな気もします。 けど便利すぎて、詐欺にあいやすそうな気もするので気をつけないといけませんね。 長い間お世話になりました。皆さんお元気で。さようなら
こんばんわ。 uzuraです。 ニュースサイトで何か面白いニュースはないかなと色々と見ていたら気になるニュースを見つけました。 薄くて軽いシート型ディスプレイ実現へ NHKと日本触媒、新有機ELデバイス開発 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/17 […]
googleさんが過去30年の地球変化がよく分かるGIF画像を公開しています。 画像を見ると氷河が無くなっていく様子、湖が干上がっていく様子、熱帯雨林が消滅していく様子など地球環境の変化がよく分かります。 また、ドバイの近未来都市ができていく様子、サウジアラビアの開発状況など、何も無かった場所に人の […]
こんばんわ。 uzuraです。 NHKが指で物に触れた時の感覚を再現出来る装置を開発したというニュースを見ました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news130.html これは、視覚に障害がある人に情報を伝える手段として開発している技 […]
業務用パソコンで大人気のwindowsXP。 サポート期限があと1年と迫ってしまいました。 サポート期限が切れると、ウィルス等に感染しやすくなり、情報漏えいに繋がってしまいます。 かといって、新しいパソコンを買い換える予算のない組織も多いと思います。 そういった場合、ネットに繋がなければ情報漏えいの […]
こんばんわ。 uzuraです。 ニュースサイトでこんな記事を見つけました http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/26/news094.html Google Glass的メガネ端末は2016年までに1000万本、の予測 GoogleGlassのような […]
今日の朝、京都大学の学生寮に機動隊が突入したと話題になっていました。 学生寮に機動隊が突入するなんて昭和の学生運動時代の話かと思っていたら、京都大学の学生寮は、今でも数年間隔で機動隊が来るみたいですね・・。 なんだか映画の話みたいです。