そんなこといっちゃだめですよ
- 2008.11.20
- 社員の日常
こんばんわ。くまぜみです。
たまには、真面目なお話です。
ジャスウィルでは、毎週社内ミーティングしてます。
先々週、こんなことありました。
私にとっては、大きな意味があることでした。
いつも次回までの課題を決めて終わります。そんときに、私が、
「じゃあ、僕は、前作ってあるのもってくるから~ 」
と、課題をちゃんとやってこないような発言をしました。
そしたら社員の1人が「そんなこといっちゃだめですよ。みんな手抜きますよ」
と、私に教えてくれました。
そのときは、「ごめんごめん」みたいな感じで、笑ってたんだけど、内心、驚いてました。
思えば、就職してから、自分の思うがままに(好き勝手に)仕事してきて、誰かに
注意された記憶があまりないです。
責任さえとればいいやとか、自分の仕事すればいいじゃんって思ってきたけど・・・。
とても反省しました。
後日社長にお話したら、その社員のことを関心してました。私もそう思います。
システム屋だけど、システム作る以外のスキルも大事だなと思う今日この頃です。