モバイル調査
- 2009.01.08
- IT関連
- iPhone Android

モバイルサイトの開発調査を行っているが、各キャリアの仕様がややこしい。
PCと違いモバイル端末なのでハードウェア的に制限があるのは
もちろん理解できるがキャリア独自の仕様などが結構多くて
共通部分を見つけ出すのが大変です。
「ケータイガラパゴス」な仕様を理解するのは苦労します。
キャリアが定めた仕様がオープンソースであれば、非ベンダーのオープンソースが
それをうまくラップしてくれるからそれなりに秩序が保たれるけど、
キャリアが仕様と実装を独占してしまっているので開発側の自由度が低いです。
PCでもブラウザの違いによってレンダリングが崩れるとか
スクリプトがうまく動作しないなどありますけど、
こういうのはサミット並みの国際会議を開催して技術を統一して欲しいんですけどね。
せっかく作ったのに”~じゃないので使用できません”と門前払いするような
仕様は何とかして欲しいものです。
世界ではAndroid OSやiPhoneなどが華々しい活躍を見せているので
日本のケータイ(というかギョーカイ)も頑張って欲しい。