ビニール製の傘カバーってなんて名前?

ぐっじょぶです。
ようやく梅雨らしく、ぐずついた天気が続いています。
自分は電車通勤なので徒歩→駅→電車→徒歩→会社のようなルートを通っています。
当然雨の日は傘が必須なのですが、満員電車に乗るときは他人の傘がふくらはぎ等に当たったりします。
自分の乗っている駅が悪いのか最近ビニールのカバーのような物を見かけなくなりました。
(あれってなんて名前がついているんでしょうか?)
あれがないと気がついたらふくらはぎがビショビショなんてことも・・・
と思っていたらプラスチック製の傘カバーがアイディア商品として売られていました。
些細なこともアイディアになるんですねぇ・・・
もうちょっとデザインが細身だったら今使ってる傘に装着したいです。
満員電車の不快感をなくすためにも皆さんお一ついかがでしょうか?
-
前の記事
成長中 2009.06.30
-
次の記事
バナナはおやつに入りますか 2009.07.07