熱暴走にご注意を
- 2011.05.24
- IT関連
今年は5月にも関わらず、暑い日が何日かありました。
今年の夏も例年通り、暑くなりそうです。
暑い季節になると、気になるのがパソコンの熱暴走です。
CPUやHDDに高負荷が掛かる処理を長時間続けると、冷却ファンによる
冷却が追いつかず、パソコンが強制的にシャットダウンしてしまいます。
特に古いパソコンだと、様々な部品が劣化しているので
長時間の処理を行わなくても、すぐに熱を持ってしまうこともあります。
熱暴走対策のグッズも色々と出ていますが、一番大切な事は
適切な場所で適切な使用を行うことだそうです。
適切・・・・
便利な言葉ですね。
-
前の記事
創造力 2011.05.23
-
次の記事
LinuxでCPU、メモリの詳細スペック確認方法 2011.05.24