金融危機に対する税金対策
- 2011.10.06
- 社員の日常
こんにちわ。くまぜみです。
今日は名古屋は快晴です。過ごしやすい天気です。
中日ドラゴンズ強いですね。和田選手も復活で優勝できそう
イタリアの国債の格付けが3ランクダウンしたそうです。
イタリア国債を3段階格下げ、見通し「ネガティブ」=ムーディーズ
イタリアはEU加盟国でも中枢国かと思います。
ドイツやフランスなどの裕福な国が支援して乗り切ってほしいですね。
日本同様、各国でも対策のため様々な税金を導入しているようです。
イタリアでは、ベネチアなど観光地において、「観光税」を徴収してます。
必ずしもうまくいっているわけではないようです。観光客がお土産を買わなくなるなど、悪影響も出ているようです。
緊縮財政により、個人の支出も減少し、経済が衰退するという悪循環が起こっているように思います。
目先の対策も必要ですが、長期的展望のある政策を実施してほしいですね。
-
前の記事
私が1000ブクマ超えする記事を書けるようになったチェックリスト 2011.10.06
-
次の記事
googleらしさ 2011.10.06