日本で電子書籍が普及するか
- 2011.10.26
- 社員の日常 ニュース
- 電子書籍 EPUB amazon
こんにちは。くまぜみです。
名古屋は急に寒くなってきました。天気はいいです。
「電子書籍」
皆さんは、どのようなイメージをもっていますか?
・タブレットPCに入れて持ち運べる
・かさばらない
・よごれない
私はど~も好きではありません。
・紙の書籍に比べて値段がかわらない。
・規格がバラバラでどのハードを買ったらいいかわからない。
日本でははやらないんじゃないかなって思ってました。
しかし最近、普及に向けて1歩前進したようです。
標準規格「EPUB」が日本語対応したようです。
後は、価格決定を販売店で行う仕組みになれば・・・もしかしてって思います。
でも私は、本は重くても持って歩きたいです。
電子書籍が紙に負ける5つのポイントが紹介されていました。
電子書籍が紙に負ける5つのポイント
なるほどって感じです。