外国人に大人気の「和食」を”世界無形文化遺産”に
- 2012.03.01
- 国内
- 和食 世界無形文化遺産

こんばんは。くまぜみです。
今日は暖かかったです。花粉が増えてきたようで、ビクビクしてます。
日本に来る外国人に「和食」が人気なようです。
刺身、寿司、てんぷらなど、日本で修業をする人が増えているようです。
政府は、世界無形文化遺産に「和食」を登録申請する予定です。
世界ではこれまでに、フランスの美食術・地中海料理(スペイン、ギリシャなど4カ国)・トルコのケシケキ(麦かゆ)の伝統・メキシコの伝統料理-の4つが登録されている。
「日本の文化」はまだまだ世界に通じます!
-
前の記事
やったね!お父さん!Softbankに900MHz帯プラチナバンドを割り当て 2012.02.29
-
次の記事
覚えておくと得をする!?読み取りエラーの出た図書カードの結末 2012.03.02