覚えておくと得をする!?読み取りエラーの出た図書カードの結末

NO IMAGE

言語やデータベースなどといったコンピュータ専門書や
営業、経営といったビジネス書と多くの本を読む機会が多いのが
この業界の常です。
そんなとき、贈ってうれしい、もらって嬉しいのが、そう・・・・・・
2011-09-13-170314.jpg
ご存知

『図書カード』

ですね。
でも、この図書カードせっかく貰ったのに引き出しの中に大事にしまったままになっている、なんてことありませんか?

気をつけて下さい!

図書カードは磁気カードである

図書カードの保管に際して気を付けないといけないのが、図書カードは磁気カードであり、図書カードのデータは磁気によって記録されているということです。
磁石などの強い磁気に触れるとそのデータが壊れてしまいます。
また、カード自体も磁気を帯びているので何枚も重ねたまま長期間保存しておくことはお勧めしません。(ここ伏線です)
2011-09-13.jpg

データが壊れてしまうとどうなるの?

データの壊れてしまった図書カードかどうかは見た目ではわかりません。本屋さんで欲しい本を選び、長い間レジに並んでやっと自分の番が回ってきて会計をするときに初めてわかります。

お客様、こちらのカードは読み取りエラーが出てしまいましてお使いになれません。他のカードか現金はお持ちですか?

先日、まさにこの状態に陥ってしまいました。
私は自室の引き出しに重ねた状態でしまったままになっている図書カードを3枚(三万円分、ジャンプコミックスおよそ70冊相当分)発見しました。うぉ、これいつのだろうと思いつつも、思わぬ宝に心躍らせなが、そのうちの一枚を財布にしまいました。(伏線回収)
私は本屋へと足を運びました。目的の書物(KINGGOLF、サンデーコミックス、おすすめ)を手に取り、客が何人も並んでいるのに2つあるレジの片方しか使わない(他の店員は後ろでなんか本の整理?のようなことをしている)会計に並び、自分の番が待ってきた時に、待っていましたと言わんばかりに図書カードを見せつけてやりました。(以下略)

じゃあ読み取りエラーがでた図書カードはどうするの?

ここからが今回の本題です。読み取りエラーが出てしまったらどうなるの?
残額がたくさん残ってても諦めるしかないのでしょうか?

いえ、そんなことはありません

読み取りエラーが出てしまった時は、落ち着いて店員さんにこう言いましょう。

あー、でちゃった?仕方ないなー、「アレ」もらえるかな?

2011-09-13 (2).jpg
店員さんにこの封筒を貰いましょう。そしてさらに・・・
2011-09.jpg
エラーが出た時に出てくる、証明のレシートも忘れずに持ち帰りましょう。
察しの良い方はもうお気づきですね?そうです・・・

読み取りエラーが出てしまった図書カードは新しいものと交換してもらうことが出来ます

読み取りエラーがでた図書カードの交換手順

1.本屋さんで読み取りエラーになったときは、店員さんに「専用封筒」「エラー証明のレシート」をもらいます。
2.封筒に書いてあることをよく読み、封筒に必要事項を書き、「エラーの出た図書カード」「エラー証明のレシート」を一緒に入れて「日本図書普及株式会社」に送ります。専用封筒は切手が必要ありません。無料で送ることができるので安心して下さい。
2011-09-13 17.04.49.jpg
3.送ってから2週間程度すると「送った物と同額の図書カード」が送られてきます。
※1.送られてくるカードの絵柄は選べません。
※2.エラーの出たカードは希望すれば返却して貰えます。当然残額は0になった状態です。

これで読み取りエラーが出ても安心ですね!

え、封筒?そんなの貰えなかったんだけど・・・

大丈夫です。もし、専用封筒が貰えなくても普通の封筒で送ることが出来ます。
その場合、送料分の切手は返ってきますので出し惜しみはしてはいけません。
エラーの出たカードとエラー証明のレシートを封筒に入れ、住所、氏名、電話番号を明記の上、下記まで送りましょう。

〒162-0843
東京都新宿区市谷田町2-41-3
日本図書普及株式会社 図書カードエラー係 行

普通に使っていれば読み取りエラーなんてそうそう出るものではありません。
ただ、何年も使わずにしまってある状態にある方は注意して下さい。
手元に残っているあと2枚もおそらくエラーが出るので早いところ交換してしまいたいともいます。
みなさんも、良い図書ライフを