冬場の室内換気
- 2012.12.16
- 社員の日常
こんばんわ。
uzuraです。
先日、テレビ番組で、室内の二酸化炭素濃度が上がると、眠くなってしまうので定期的に換気をして室内の空気を入れ替えましょうと言う話をしていました。
最近は寒い日が続いており、せっかく暖まった空気を外の寒い空気と入れ替える何てと思うかもしれませんが、室内の空気を、外の空気と入れ替えても、室温はほとんど下がらないのだそうです。
室内の暖かさは、ほとんどが壁が持っている熱から来る暖かさのため、例え室内の空気を全て外の寒い空気と入れ替えたとしても、一時的に少し室温が下がるだけで、すぐにもとに戻るのだそうです。
最近は寒くて換気をしていなかったという方も多いと思いますので、勉強・仕事の作業効率アップのために、一度換気をしてみてはいかがでしょうか。
-
前の記事
「社長が選ぶ今年の社長」に稲盛和夫氏 2位は孫ソフトバンク社長 産能大調べ 2012.12.12
-
次の記事
日本を取り戻す。 2012.12.16