水で発電する非常用電池
- 2014.08.31
- Webサイト
こんばんわ。
uzuraです。
12月中旬に、古河電池から海水や水を入れるだけで電力供給が可能な、マグネシウム空気電池が発売されるそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/29/news125.html
水や海水を入れるだけで発電する事が出来、USB出力端子も備えています。
最近ではUSB端子があれば大抵の機器が充電出来るので出力端子付きなのは嬉しいですね。
スマートフォンを最大30回充電出来るという事なので、乾電池、手回しライトに続いて災害に備えて用意しておくと良さそうです。
-
前の記事
国立科学博物館、写メール初号機「J-SH04」を未来技術遺産に登録 2014.08.27
-
次の記事
生ライブ週間! 2014.09.01