日常茶飯
- 2015.04.15
- 社員の日常

こんばんは、めろんです。
社会人となって半月ほどですが、先週から時々お弁当を持参しています。
小食なので小さめのお弁当箱に、おかずはほとんど冷凍食品で埋め尽くされているという、手抜き感の拭えないものではありますが。
学生時代は昼食といえばコンビニに買いに出ることが多かったのですが、ひとつ大人になったことだしと初めての自作弁当を持参する日々です。
私は昔から偏食なので、毎日自分の好物を詰め込んだお弁当というのがちょっとした夢でした。なので今はその夢が叶った喜びで何とか続いています。
高校生活が唯一のお弁当時代だったのですが、母のお手製弁当はしっかりとバランスが考えられ、自分の好物ばかりとはいかなかったので…。
朝の15分ほどで出来るような簡単なお弁当ですが、最近は学生の頃より早起きしていることもあって常に眠気と戦っているので、その中の15分を使ってお弁当を作るようになったのは成長の証なのではないかとひっそりと自画自賛したりしています。
しばらくは好物だらけの偏ったお手軽弁当を満喫するつもりですが、いつかは母のようにバランスを考えた、自信を持って手作りだといえるようなお弁当を作れるようになりたいな、というのが私のささやかな新しい夢です。
-
前の記事
iOS8.3 2015.04.10
-
次の記事
イギリスで人気のラーメン 2015.04.15