夏祭り
- 2015.08.05
- 社員の日常

こんにちは。めろんです。
私の地元では毎年、8月頭の土日に祭りをやります。なんとなく地元の友人と足を運ぶのが恒例行事になっているので、先の土曜日開催された今年の祭りにも参加してきました。
昔は輪投げにサメ釣りにりんご飴にチョコバナナに…と祭りを満喫していた気がするのですが、今回はもうそんな元気はなく、少し屋台を見た以外はひたすら夏の暑さに負けていました。
打ち上げ花火の大きな音を聞きつつもそれが見える場所に移動する気力もなく、祭りから帰った後に手持ち花火でそれらしい雰囲気を味わい…。
ほとんど喧騒を眺めているだけのような参加でしたが、行きかう人の色鮮やかな浴衣姿を目にしたことと、祭りの空気に触れたことが収穫でしょうか。
子どもの頃のように全力で祭りを楽しむことはできないかもしれませんが、季節感を感じられる行事にはこれからも時折足を伸ばせればと思います。
-
前の記事
Google検索の面白裏技 2015.08.04
-
次の記事
人工知能で作る「悪夢画像」 2015.08.05