おにぎりの奥深さ
- 2015.09.03
- 社員の日常

こんにちは。めろんです。
最近の私の昼食は持参したお弁当かコンビニのおにぎりか、が半々くらいの割合なのですが、学生時代はよく母の作ったおにぎりを持っていっていました。
決まって梅干とふりかけを混ぜたものとのふたつ。ふと食べたくなって今日は朝自分でにぎってみたのですが、おにぎりというシンプルなものでも差が出るのですね。
握る力が足りていなくて非常に崩れやすかったのは想定内としても、塩味が薄い、お米に対して梅干の量が少ない、ふりかけもやっぱり量が足りていない…。
私はお米が大好きなのでそれでも普通においしく食べましたが、おにぎりくらいなら同じように作れるだろうというのは大きな間違いでした。
思いのほか奥深かったおにぎり、また再挑戦しようと思います。
-
前の記事
暗号に隠された秘密とは? 2015.09.03
-
次の記事
「かわいい」で注意力アップ 2015.09.07