毛皮と人類の歴史
- 2016.07.12
- Webサイト

私は電車通勤なのですが、電車内で読書をしている方を良く見かけます。
ほとんどの方がブックカバーをしているので、どんな本を読まれているのか
解らないのですが、中にはブックカバーをしていなくて表紙が見える方も
いらっしゃいます。
最近気になったのが、「毛皮と人類の歴史」という本を読んでいた方です。
学生風の方であれば、授業での課題なのかなと思いますが
明らかに社会人風の方でした。
本の内容自体には、正直あまり興味を惹かれませんが
その本を読むようになったきっかけについて興味を惹かれました。
夜間に学校に通われている方なのかもしれませんが、
純粋に「読みたい」と思って読まれているのであれば
幅広い分野に興味を持たれていることに、尊敬します。
-
前の記事
泊まれる本屋 2016.07.10
-
次の記事
Pokemon GO がそろそろ日本でも配信・・! 2016.07.13