ポケモンGOでモバイルバッテリーの売り上げ増加
- 2016.08.07
- Webサイト
![NO IMAGE](https://www.jaswill.co.jp/blog/wp-content/themes/lionblog/img/img_no.gif)
こんばんは。
uzuraです。
サービス開始以降、着実にダウンロード数を伸ばしているポケモンGOですが、モバイルバッテリー業界にも大きな恩恵をもたらしているそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/06/news023.html
アメリカの統計になりますが、ポケモンGOのサービスが開始されてから2週間のモバイルバッテリーの売り上げが、前年の同期間と比較して101%増となり、何と2倍も売り上げを伸ばしたとの事。
ポケモンGOはゲームの性質上、GPS機能での位置情報の取得や外出先での長時間のアプリ稼働等でバッテリーを大量に消費します。
その為、ゲームを長時間プレイしたいという人だけでなく、通勤通学の移動時間でのみプレイしているという人でもモバイルバッテリーが手元にないとバッテリー残量が気になってしまうという人が多いそうです。
これまでにも「国民的な人気の」と言われるアプリはいくつか出てきましたが、そのアプリ内での売り上げだけでなくスマートフォン業界にまで影響を与えるほどの人気ぶりという事で、改めて「ポケモン」が世界的な知名度を持っているのかがわかるニュースでした。
-
前の記事
The Origins Of Pokémon 2016.08.07
-
次の記事
オリンピックが始まった! 2016.08.08