de:code 2017
- 2017.04.12
- Webサイト

こんにちわ。ぼんじりです。
今年のde:code は5月23日(火)24日(水)だそうです。
de:codeでは104のセッションがあるそうで、11のトラックに分かれています。
・Artificial Intelligence
・Data ,IoT
・Security
・WindowsClient, Mixed Reality
・Mobile, Web
・Development Tools
・DevOps
・Business Application Platform
・Architecture
・ChalkTalk
・Spwcial
個人的にはWindowsClient,Mixed Realityが気になります。
今後、MSのOSがWindows10のみになったとき、やはりUWPでの開発は行えるようにしておかなくてはと焦ってます。
UWPの開発が行えれば最近話題のMRでも動きますし、やっておいて損はないです。
でも、UWPって中々いい参考書がないですよね。
かずきさんのUWP入門はよく参考にさせていただいております。ありがたや。
あと、MicrosoftCognitiveToolkitのセッションは聴いてみたいです。
「TensorFlow」は使ってはいたのですが、「MicrosoftCognitiveToolkit」は未だ使用したことなし。
簡単に触ってみようと思います。
ちなみにBuild2017は5月10日(水)~12日(金)です。
毎回まとめしか見てませんがいつも楽しみにしています。
-
前の記事
auto draw 2017.04.12
-
次の記事
「Mastodon」がじわじわと拡大中? 2017.04.14