沖縄でスキューバダイビング体験
- 2017.08.04
- 社員の日常

クーラーの乾燥で喉をやらかした豆大福です。
今年は身体に関して大厄かな?と思うぐらいに、
病にかかりすぎです。お祓いに行こうかな・・。
最近、沖縄に行ってきました。
スキューバダイビングが物凄く感動したので簡単な体験記を。
沖縄のスキューバダイビングスポットと言えば「青の洞窟」
土日は人が多いので(時期によっては、駐車場で車止めるのも1時間ぐらいかかる)、
なるべく平日に行ってください。有給などを取りまして・・。
今回はツアーを予約して行きました。
スキューバダイビングは割と簡単です。口呼吸するだけでいい!
インストラクターの方が手を繋いで洞窟まで連れてってくれます。
重りを調整して体が勝手に沈みます。
(いざ!ダイブした瞬間)
色んな魚が目の前に居ます。ニモみたいな可愛い魚から、鯛みたいな大きい魚まで。
多すぎてちょっと戸惑います。斜め後ろに魚群が居て普通です。
(洞窟内の魚たち。内心ビクビクしました。)
真っ暗な洞窟の中、海から反射する微かな光がとても幻想的でした。
潜った時間は40分程度ですが、一生の思い出に残るぐらいの濃い体験でした。
1度スキューバダイビングを体験した人が、ライセンス取りたくなる理由も頷けました。
人生に1回は体験してください・・!非日常な体験ができるので!
-
前の記事
大人向けホームランバー 2017.08.04
-
次の記事
台風の上陸数が多い月 2017.08.06