Cacoo Flash⇒HTML5で完全リニューアル
こんにちは、
災難続き、、、、、orz、、、omg、、、ヤマです。
Cacooがついに、FlashからHTML5へ移行し、リニューアルしました!
度々、脆弱性が発見されパフォーマンスにも懸念のあるFlash、
Flashを使った多くの楽しいコンテンツもありましたが、時代の流れを感じます。
ちなみに、Cacooとはオンライン上でワイヤーフレームやフローチャートなどが
作図できるWEBサービスです。
https://cacoo.com/ja
これまでFlashで構築されていましたが、2017/8/28ついにHTML5への完全移行が完了したようです。
以前からアナウンスがありましたので、利用者としては「いつかな~」と楽しみにしていました。
で、肝心の使用感ですが、実はまだしっかり使えていません。。。(MacのSafariで未確認)
今回は、Flash版からHTML5版への移行ということで、
ざっと見た感じでは、Flashでの機能は完全にHTML5で再現されていました。
フォントの扱いがどうなっているか気になるところですが、
今後は拡張機能も視野に入れているそうなので、待ちたいと思います。
しかし、ここまでしっかりとHTML5で再現されているところ、
開発者の意地が垣間見えます。
サービスを提供しているヌーラボといえば、
有名な「backlog」などのサービスも提供しています。
チームで使えるサービスが多い印象ですね。
https://nulab-inc.com/ja/
-
前の記事
二度目のチーズタルト 2017.09.04
-
次の記事
最近のコンビニスイーツ 2017.09.05