食料危機
- 2017.09.14
- Webサイト

こんにちは、
8月末・・・購入したばかりのロードバイクのペダルが走行中に外れました。
9月初・・・購入したばかりのロードバイクに乗りながら、
タクシーと相撲したら、3mほど吹き飛ばされました。
15万のロードバイクが2週間で、廃車、、、。
恐ろしくて、熱田神宮へお参りしてきました。
この恐ろしい出来事で得た、良かったこと
↓↓↓↓
1)相撲相手のタクシーの運ちゃん(72歳)と仲良くなった
2)新しい自転車が手に入った
3)新しい自転車を買いに行った帰りに、おいしいコーヒー屋を見つけた(豆も売ってる)
4)身体を張って、話のネタができた
得たコトの方が多いようなので、良しとします。
まだ生きてる、ヤマです。
みなさん、食料危機らしいです!
記事元はいつものワイヤード
https://wired.jp/2017/09/14/tedglobal-2017-report-2/
2027年なんて、そう遠くない将来ですね。
でも、日本の食品廃棄は世界でもワースト。
食べられるものも捨てているなんて、罰当たりですね。
子供の頃は、「もったいない」と親によく言われましたが、
考えてみると、自分で生活するようになって、あまり意識しなくなったかもしれません。
賞味期限や消費期限を過ぎても、割と口にしちゃうほうですが、
普段から、「もったいない」を心がけたいですね。