デザインパターン
- 2014.10.27
- Webサイト
- デザインパターン、GoF
こんにちわ。ぼんじりです。 最近肌寒くなってきて、薄着で寝ているせいか風邪気味です。 ブログの内容を何にしようと考えていたときに、せっかくなんでインプットした情報を アウトプットする場にしようと考え、デザインパターンについて書いていこうと思います! まだまだ勉強中なのでゆっくりとしたペースで書いてい […]
- ぼんじり
こんにちわ。ぼんじりです。 最近肌寒くなってきて、薄着で寝ているせいか風邪気味です。 ブログの内容を何にしようと考えていたときに、せっかくなんでインプットした情報を アウトプットする場にしようと考え、デザインパターンについて書いていこうと思います! まだまだ勉強中なのでゆっくりとしたペースで書いてい […]
こんばんは。 uzuraです。 インドの開発チームが、水と米をセットすれば後は自動でお米を炊いてくれる全自動炊飯器の開発資金調達を開始したそうです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/24/news101.html この炊飯器は、水5Lと米3キロ […]
こんにちは、 Macライフを楽しんでいますが、 使いこなしていないヤマです。 先日ついに「OS X Yosemite」がリリースされました。 早速アップグレードしました! ただ、レビューできるほど使いこなしているわけでもなく、 インターネット⇒メール⇒いつものエディタ⇒・・・ といったルーチンになっ […]
米Googleは、最新のOSであるAndroid 5.0のリリースにともない、 開発環境「Android 5.0 SDK」の正式版を10月17日(現地時間)にリリースしました。 Android 5.0の名称は「L」から始まる「Lollipop」と前回のKitkatに続き、 覚えやすい名称となりました […]
こんばんは。 uzuraです。 サンディスクが世界最大容量の512GのSDカードを発売するそうです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/17/news159.html 私はあまりSDカードを使用しないため、こんな大容量を何に使うのかと思ってしまう […]
こんにちは。こんじりです。 ずいぶんと寒くなってきましたね。 今まで誰にも共感を得たことがないのですが、 肌寒くなってくるとキュンキュンするのは私だけでしょうか!? 今朝ですが電車が遅延してしまい、乗車率が120%となっていました。 ローカル線はきついですね。 そろそろ本気で引越しを考えようと思いま […]
とあるフォントのアイデアが素晴らしいのでご紹介します。 日本を旅行した時に、読み方に苦労した海外の方が制作したフォント「phonetikana」。 そのカタカナの「読み方」が、フォント自体に描かれているフォントです(英語圏の方に限ります)。
オリンピックが開催されるとそれに併せて、インフラや建物といった様々な物が 整備、改修される機会となる事が多いです。 2020年に開催される東京オリンピックに向けて、実現してほしい事が発表されていました。 1位:リニア新幹線の開通(1部区間だけでも) 2位:カジノ解禁 3位:無料Wifiの普及 前回の […]
こんにちは、ヤマです。 「Raspberry Pi」を搭載し、自分で組み立てられゲーム作りもできちゃうキットが 発売されたようです。 http://wired.jp/2014/10/11/kano-charming-kit-building-computer/ これまでクラウドファンディングで資金調 […]
こんにちわ ウオまるです。 みなさん、グーグルのストリートビューを使ったことがあるでしょうか? ストリートビューは、グーグルマップで、周りの景色を360度見渡せる機能です。 私は、初めての場所に行くとき、迷わないように、あらかじめ、グーグルのストリートビューで、その場所の様子を確認したりしています。 […]