GW_京都~名古屋

5月3日
起きた時に、全身に衝撃が走った。
痛いイタイいたい――
はい、そうです。筋肉痛ですねwそれも重度のwww
午前中と夕方まで大阪に電車で行って観光。
う~む。やはり大阪なんば人が多いやんw
ついつい関西弁になっちゃう
ちょこっと荷物にならない程度の買い物。
やはり商売の街。安いでっせw
時刻は16時半。最終章の始まり。
昼間漕ぐのが暑いってことが分かったので、
気温が下がってくる時間帯に行動開始ってわけです。
友人に別れを告げ、ひたすら一号線を東に、東に。
山を越え、また山を越え琵琶湖が見えてきた頃には、
体がホットになり、爆走に次ぐ爆走。
信号も味方してくれて一気に滋賀を抜けます
甲賀市に入った頃には、夜の帳が下りていて。
だんだん坂道になっていきます。
根性で山を越えて、鈴鹿峠のトンネルは恐ろしく怖く。
一人で通り抜けたのは奇跡ですねw
そこからは、ずっと下り道。気分は最高でした。
亀山市に入り、四日市に入った頃はもう残りライフが、
ほとんどなく。栄養補給に吉野家へ。
多少回復しましたが、正直あんまり変わらず
必死に漕いでるのに、眠くなるってどういうことですか。
道沿いにある漫画喫茶がオアシスに見えましたよ。
ココからは根性、気合の戦い。
愛知県に入ってからが長かった><
がんばって、ガンバッテ、がんばっ……
何とかゴール
うん。もう二度とやらない。
-
前の記事
Googleフォン 2009.05.21
-
次の記事
トラッキングサービス 2009.05.21