地デジカ
- 2011.08.02
- Webサイト

7/24の12時を持って、東北3県(岩手、宮城、福島)を除く日本の44都道府県の
アナログ放送が終了し、デジタル放送に切り替わりました。
アナログ放送が終了する瞬間を見たくて、わざわざ普段のデジタル放送から
アナログ放送に切り替えて待っていたのですが、12時を超えてもアナログ放送が
引き続きテレビ画面に表示されていました。
どういうことかと思っていると、テレビ画面の下のほうに字幕が出ていました。
「2015年3月末まで放送します。」
自宅はケーブルテレビなので、ケーブルテレビ会社の好意によって
2015年3月末までアナログ放送に変換して配信を行ってくれているようです。
しかし、そのことを全く知りませんでした。
同じように知らずに慌ててテレビを買い換えた人も恐らくいたのではないかと
思っています。
やはり、情報は重要だと改めて感じました。
-
前の記事
車検 2011.08.01
-
次の記事
2011.08.02