T-POINTカード持ってませんカード
- 2011.09.27
- Webサイト

ファミリーマートやTSUTAYA等数多くの店でレジにて、店員さんに
「T-POINTカードはお持ちでしょうか」と聞かれた経験が皆さんあると思います。
T-POINTカード自体は貯まったポイントで様々なサービスが受けられる
非常に便利なカードだとは思うのですが、そういったカードを作りたく無い人も
世の中にはいると思いますので、そういった人は毎回「持ってません」と
答えることになります。
T-POINTカードの提携企業が増加するにつれ、同じ会話を行う頻度も増えることに
なるので、そういったやり取りが面倒だと感じる人のために、
「T-POINT持ってませんカード」が誕生したそうです。
これは、どこかで作成してもらうのではなく、自分でPDFをダウンロードして
印刷し自作する必要があります。
そこまでするのであれば、個人的にはT-POINTカードを作ることが
一番面倒ではないような気がします。
-
前の記事
伝わるプレゼンのポイント(前編) 2011.09.25
-
次の記事
5つに分類してスピードアップ!仕事の高速化テクニック 2011.09.28