2011年

17/28ページ

教育ITソリューションEXPO

NO IMAGE

こんにちは、Mizutaniです。 教育ITソリューションEXPO出展日まであと1月になりました。 いよいよ大詰めです。 会場は東京ビッグサイトで開かれ、主催はリード エグジビション ジャパン株式会社様が行っています。 今年も教育ITソリューションEXPOに出展いたしますので、興味のある方はぜひ、ジ […]

  • other
  • other

Oracleバックアップの覚書2

NO IMAGE

mogeraです。 Oracleバックアップについての覚書その2 エラーコード:ORA-00600とは SI ObjectBrowserのデータ生成ツールを使ってテストデータを10万件ほど生成しているときに発生。 固有のエラーコードがない内部エラーはこれで出力されるそうです。いわゆる「不明なエラー」 […]

  • other
  • other

健康診断

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 昨日『健康診断』なるものがありました。若干風邪気味ではありましたが、とりあえず受けてまいりました。まだ『中年』の域には達していないため簡易な検査のみでした。 問診・心電図・レントゲン・・・諸々行いました。 当然身長・体重の測定もありましたが・・・ 体重が大幅増 となっておりましたo […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

Oracleバックアップの覚書1

NO IMAGE

mogeraです。 Oracleのバックアップについて調べたので、その覚書です。 Recovery Manager(RMAN)の利用 RMANはOracle標準のバックアップ・リストア・リカバリ用ユーティリティ。 バックアップ対象はデータベース全体、表領域単位、データファイル単位。 差分・増分バック […]

  • other
  • other

いよいよ

NO IMAGE

こんにちは、kinokoです。   早速ですが、明日は何の日がご存知ですか? まぁ、いろいろと記念日はあるのですが、私が気になっているのは 明日は、「World IPv6 Day」であるということです。   これは、世界中の参加企業・団体が一斉にIPv6にてサービスを提供し、その […]

  • kinoko
  • kinoko

第2回教育ITソリューションEXPO

NO IMAGE

7月7日、8日、9日に東京ビッグサイトで開催される第2回教育ITソリューションEXPOに弊社は今年も出展します。 教育ITソリューションEXPOとは、多くの学校・教育関係者の方が来場される日本最大の学校向けIT専門展で、昨年度は11,152名の教育関係者の方が来場され343社が出展しました。 今年度 […]

  • アバター
  • ゆでたまご

無断リンク禁止の文化はまだ残っているのか

NO IMAGE

「当サイトへの無断リンクを禁止します」と記載されたサイトを何年か前はよく見かけたが、最近は見ることも少なくなってきた。 ブログを書く場合、他サイトへのリンクを貼って記事を書くことが多い。 しかし、『無断リンク禁止かもしれないから、リンクは貼れないな』と、気にしながら書くと、書ける内容も制限されてくる […]

  • other
  • other

スマートフォンの不満は?

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 スマートフォンが多く世に出始め、回りも徐々にスマートフォンになりつつあります。本日のニュースにて、スマートフォンを使用しているビジネスマンに感想を聞いたというニュースがありました。 現在はiPhoneとAndroidがそれぞれ40%強のシェアで9割を占めているようです。iPhone […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

干し野菜がブーム?

NO IMAGE

mogeraです。 先週日曜の夕食にオムハヤシを作りました。 ‘ハヤシ’の部分はレシピ通りで出来ますが、問題は’オム’の部分。 ふわふわトロトロのオムレツを作るのは難しく、 5秒でも加熱が長ければただのオムレツになってしまいます。 試行錯誤の末、5人前 […]

  • other
  • other
1 17 28