最近の大学は学生にたいして過保護になっている
- 2012.06.14
- 社員の日常
大学研究家の山内太地氏がYahooニュースで叫んでいました。
「最近の大学は、学生にたいして過保護になりすぎている。」
「けどそうしないと多くの学生が退学していくからしょうがないのさ・・・。」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120613-00000000-playboyz-soci
山内氏によれば、大学内の人間関係になじめない学生が孤立して、大学を去るケースが多いため、大学では色々な対策をしているそうな。
・学食に1人席を用意する。
・学祭や入学オリエンテーションを強制参加にして、学生間の交流を促進する。
などなど。
地方から都会に出てきた学生は、大学内に誰も知り合いのいない完全孤立状態になるんで、学祭や入学オリエンテーションを強制参加はありがたいんじゃないかな。
他の学生に話しかけるのって勇気いりますもんね。
-
前の記事
サッカー アウェイで豪州と1-1引き分け 2012.06.12
-
次の記事
NBA2012プレーオフ④ 2012.06.15