Windows8のスタートメニュー
- 2012.09.18
- Webサイト
10月26日に発売予定のWindows8ですが、ご存知の方も多いと思いますが
UIがこれまでとは、いろいろと変更されています。
そのうちの1つが、Metroスタイルのスタートメニューです。
これまでのWindowsはログインするとデスクトップが表示され
スタートメニューは画面の左下にボタンがあり、必要なときだけ
呼び出す形でした。
今後はどうやら、最初にMetroスタイルのスタートメニューが
表示されて、そこからデスクトップを選ぶことでデスクトップが
表示されるようです。
慣れ親しんだUIが変更されると最初は当然誰もが戸惑うことでしょう。
慣れるまでの辛抱といえばそれまでですが、その間の教育コストや
生産性の低下は避けられそうにないですね。
-
前の記事
寝る子は「海馬」も育つ 2012.09.18
-
次の記事
理系の天才「ABC予想」解明! 2012.09.19