レッツ AirPlay化
- 2013.09.20
- Webサイト

こんにちは、9月よりジャスウィル1年生になった「ヤマ」です。
よろしくお願いします。
みなさん、自宅に古いスピーカー眠っていませんか?
うちには、10年以上前に買った「DHC-MD333」というSonyのコンポが眠っていました。
CD/MDが聞けますがmp3には対応していないので、
最近はほぼ使うことがありませんでした。
「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」
そこで、「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」の登場です。
「ラズベリーパイ」は名刺サイズのポケットコンピュータで、手軽に工作を楽しめます。
このラズベリーパイを使い「AirPlay化」すれば、iPhoneなどに入っている音楽を
外部のコンポから無線で聞くことができるようになります!
-
前の記事
発売4日で200万本出荷 2013.09.18
-
次の記事
手書きの文字と音声を同時に記録 2013.09.22