スティック型PC
- 2015.07.01
- Webサイト
こんにちは、ヤマです。
AndroidやiPhoneのようなものが出来るのだから、スティック型PCなんて当たり前ですよね。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1506/30/news060.html
IoTが盛んになって、CPU、メモリ、基盤、無線、全てが小型化で省電力、
ますます進化していくのでしょう。
こういったスティック型PCは、諜報活動する人たちの間では広く一般的に使われるもののようです。
USBメモリに独自OSが入っていて、そのまま使えるのはもちろん、一切の痕跡も残さないとか。
諜報活動はともかく、IoTなどで機器の小型化によって、私たちの生活の何から何まで
制御されるような未来が来そうですね。
ドローンもそうですが、それが良いのか悪いのかは、使い方次第ということで。
-
前の記事
Androidスマホ向けOffice 2015.06.30
-
次の記事
本日、うるう秒追加。 2015.07.01