建国記念の日
- 2016.02.09
- 社員の日常

こんにちは、tomです。
明後日は建国記念の日ですね。
皆さんはなぜ、2月11日を「建国記念の日」とするか
ご存知でしょうか。
その由来となったのはなんと紀元前のこと・・
2月11日は、日本神話の登場人物であり古事記や日本書紀で初代天皇とされる
神武天皇の即位日が、日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり、
その即位月日を明治に入り新暦に換算した日付である。
正直、調べるまで私は知りませんでした(゚ω゚)・・・(汗
自分の国のことなのに、知らないこと多いなぁと
改めて実感・・・。
久しぶりに歴史に触れたtomですが、
様々な歴史に触れることはなかなか興味深いものですね。
建国記念の日についてもっと詳しく知りたい方は
引用元のリンクへどうぞ。
-
前の記事
歩きスマホで脳が活性化 2016.02.07
-
次の記事
ヤマザキナビスコ社名変更 2016.02.14