コンビニのカフェオレ番付
- 2016.06.02
- Webサイト

こんにちわ、豆大福です。
6月に入り、2016年下半期。時が過ぎるのは早いですね。
今回はアイスカフェオレについて。
毎日カフェオレを飲むぐらいカフェオレが大好きなのですが、
缶やストロー式で販売されている物は砂糖が入っている物が多く、個人的に萎えます。
なのでコンビニでカフェオレを買っている事が多いです。
勝手にコンビニのカフェオレ番付です、ノンシュガーで。
■ローソン、サークルK
ミルクが多めで苦さは控えめ。ミルクの甘さが美味しい!
ノンシュガーで甘めなカフェオレが飲みたいときはこの2店。
ホットカフェオレも美味しい。
■ファミリーマート
最近ミルクが増量されましたが、ローソン・サークルKに比べて
甘さよりも苦味のほうが強し。眼が覚めたい時に!
■セブン-イレブン
カフェオレは去年追加されたばかりで、ノンシュガーはやっとの登場!
ミルクよりもクリームさを感じるカフェオレ、どちらかと言うとカフェラテですかね?
(他のコンビニと比べる量が少ない気がします・・)
ですが、ローソン・サークルKで販売されている
缶のタリーズカフェオレの苦さが美味しくて最近のブームです。
では。
-
前の記事
新しい図書カード 2016.06.02
-
次の記事
絶対に負けられない戦いがここにはある 2016.06.03