傘の差し方
- 2016.07.08
- 社員の日常

最近天気が不安定ですね。soraです。
今回はぬれにくい傘の差し方をご紹介します。
その方法は傘の角度を前方に10~15度傾けるんです。
なぜかといいますと、雨が傘をつたって地面に落ちるまでよりも歩くスピードのほうが早いので地面に落ちる途中雨水が体に当たるからです。
もちろん風が吹いていれば条件が変わってくるので注意が必要です。
その他にも歩くときはかかとから着地すれば泥等はあまりはねないのでおすすめです。
雨の日に体を濡らして風邪を引かないように注意してくださいね。