イノシシ罠もIT化
- 2016.09.04
- Webサイト

こんばんは。
uzuraです。
最近は色々な物にインターネットへの接続機能が搭載されていますが、何と罠にイノシシがかかったかを教えてくれる「イノシシ罠」を作った人がいるそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/01/news070.html
このイノシシ罠は、最近話題の格安SIMを使用してインターネットへの接続機能を実現しており、罠が作動するとメールでお知らせしてくれるのだそうです。
普通のイノシシ罠は実際に罠が作動しているかは現地まで行って目で見て確認しないといけませんが、この罠なら設置したら後は本当に待つだけなので製品として売ってほしいという人もいるのではないでしょうか。
「獲物がかかったらメールで知らせてくれるイノシシ罠」というアイデアも凄いですが、こういったモノを個人が比較的低コストで自作できるようになったという事が、IT技術の普及やサービスの多様化を実感させてくれますね。