スマホの使い過ぎに注意
- 2016.10.16
- Webサイト

こんばんは。
uzuraです。
最近、スマホの使い過ぎによる体調不良を訴えている人が増えているそうです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/02/news044.html
TVゲームが一般的になった時には「ゲームをしすぎると目が悪くなる」と言われ、PCが仕事の必須アイテムになると「ドライアイ」という言葉が一般的になるなど、新しいIT製品が普及するたびに新しい体調不良が発生している気がしますが、ついにスマホにもその波が来たようです。
体調不良の内容としては、主に「目の疲れ」と「首の疲れ」だそうで、比較的近距離で長時間スマホを見ることでピントの調節機能が疲れてしまうこと、長時間一定の角度で首を傾けている為、首の筋肉が固くなってしまうことが原因だそうです。
私も、目や首の疲れはありませんが、フリック入力やスクロール操作の度に親指が痛くなったり、関節痛のような症状が出たりとスマホの使い過ぎ症状が出てしまっています。
最近ではほぼ1人1台の生活にはなくてはならないツールになっていますが、使い過ぎには注意して健康に気を付ける必要がありそうです。
-
前の記事
春になったらツーリング 2016.10.14
-
次の記事
モネの池 2016.10.17