たると

7/9ページ

新しい図書カード

NO IMAGE

上半期も残り一か月で終わりを迎えようとしている2016年。 ほんとうにあっという間ですね。     みなさんは日ごろ、図書カードを使うことはありますか? 何かの記念や贈り物などで入手する機会が多いのではないでしょうか。 私はというと、書籍はネットで購入することが多くなってしまい、 […]

  • アバター
  • たると

スタバの公式アプリ

NO IMAGE

みなさんはカフェと言われたら真っ先にどのお店を連想しますか? 私は、スターバックス(以下スタバ)やドトールコーヒーあたりが真っ先に思い浮かびます。 (カフェ自体行くことは滅多にないですが……。) スタバなんかは知名度も非常に高く、誰もが知っているのではないでしょうか。     そ […]

  • アバター
  • たると

連絡手段

NO IMAGE

こんにちは、たるとです。 みなさんはスマホなどの電子機器での連絡手段には何を使用していますか? やはりLINEを使っている方が多いのでしょうか。 私自身はそもそも人と連絡が取ることがないのですが、やっぱりLINEやTwitterのDMが多い気がします。 東京工科大学が2016年度新入生を対象としたコ […]

  • アバター
  • たると

半分寝る

NO IMAGE

昨日室内に蚊が飛んでたのを目撃してしまい、あぁ…もうそういう時期かと軽く絶望していました。たるとです。     みなさんは片目睡眠法というものをご存知ですか。名前の通り、片目だけ閉じた状態で眠る方法のことをいいます。 なかなか睡眠時間が確保できず結局夜更かししてしまい、次の日の朝 […]

  • アバター
  • たると

SkinTrack

NO IMAGE

「SkinTrack」という技術が新しいインターフェースとして注目されています。 なんと自分の腕や手の甲をタッチパッドとして扱う技術のようです。 https://gunosy.com/articles/aqDF6 機器の小型化が進むに伴って、操作するスペースも小さくなってしまいますので、この技術はよ […]

  • アバター
  • たると

自宅でビール醸造

NO IMAGE

最近急に暑くなってきました。夏到来ももうすぐかもしれません。さすがにいつもつけていたマフラーもとってしまいました。 少々興味深い記事を見つけたので紹介します。 http://www.rbbtoday.com/article/2016/04/27/141707.html なんと、自宅でビールを醸造し、 […]

  • アバター
  • たると

熊本地震リソースマップ

NO IMAGE

こんにちは、たるとです。 先日発生した熊本の大地震の復旧活動がいまなお続いております。 被災者の方々にとって避難所や給水所など、とても重要なものだと思います。 避難所や給水所などの位置をGoogleマップに表示する「熊本地震リソースマップ」というものが、害情報サイト「Google クライシスレスポン […]

  • アバター
  • たると

スーパーファミコン3DS

NO IMAGE

ここ最近はゲームをさっぱりやらなくなってしまいましたが、少し気になる情報を目にしたので紹介します。 http://www.excite.co.jp/News/game/20160412/Narinari_20160412_37112.html なんとスーパーファミコン柄の3DSが任天堂から発売される […]

  • アバター
  • たると

iPhoneSE発売

NO IMAGE

3/31にアップル社のiPhoneの新モデルであるiPhoneSEが発売されました。 インターネットで情報をいろいろ集めたりしましたが、既にiPhone6sとiPhoneSEの性能比較に関する記事であふれていましたね・・・。 ちなみに私はアンドロイドしか使ったことはなく、iPhoneは未知の世界だっ […]

  • アバター
  • たると

高機能アニメーション制作ソフト「Toonz」

NO IMAGE

近年、非常に高機能なツールがフリーソフトとして公開されることが珍しくなくなってきました。   3月26日、高機能アニメーション制作ソフト「Toonz」をオープンソースで無償公開されました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/28/new […]

  • アバター
  • たると
1 7 9