iPhoneを買ったらまず入れたい便利アプリ一覧
- 2012.01.15
- Webサイト
こんにちは、kinokoです。 私がiPhoneを使い始めたのは2年半ほど前。 その頃からは比べものにならないほど多くのアプリが公開されるようになりました。 そんな中で、私が実際に使っているor使っていた便利アプリをご紹介。 そら案内 そら案内は、日本気象協会提供の情報を元に日本各地の天気予報を表示 […]
- kinoko
こんにちは、kinokoです。 私がiPhoneを使い始めたのは2年半ほど前。 その頃からは比べものにならないほど多くのアプリが公開されるようになりました。 そんな中で、私が実際に使っているor使っていた便利アプリをご紹介。 そら案内 そら案内は、日本気象協会提供の情報を元に日本各地の天気予報を表示 […]
こんばんは。kinokoです。 そして、新年あけましておめでとうございます。 なかなかブログ更新できていませんでした。 さてさて、我が愛車のESSEですが、ちょくちょくいじってきた結果 風切り音やスピーカーからの共振音などを低減させることができたかと思います。 が。。。 付いているデッキが純正オーデ […]
ぐっじょぶです。 お正月気分も抜けて通常運行となっております。 やはりこの時期になると新年会が行われているのでしょうか? 自分も今度の休みに学生時代の仲間達と新年会をやる事になっております。 ちょっとお店が変わった趣向の居酒屋ではありますが・・・w ところで、普通の企業は新年会はやっているのでしょう […]
表題の通りなのですが、先日自転車のタイヤがパンクしました。 かれこれ乗り始めて3年ちょっと位経ったでしょうか。 タイヤがパンクすること自体は初めてのことでもないので慌てることでもありません。 タイヤの小さなタイプのモノなのですが、一漕で進む距離が大きく、そのへんのママチャリよりもずっと良く走ってくれ […]
国際サッカー連盟(FIFA)が年間表彰式を1月9日(日本時間10日)に行い、 澤選手がアジア人として男女通して初となる年間最優秀選手(バロンドール)に 選ばれました。 日本サッカー界としては、女子の最終監督賞に女子日本代表監督である 佐々木監督が選ばれ、更に年間フェアプレー賞に日本サッカー協会が選ば […]
こんにちは。くまぜみです。 昨日は、高校サッカーと春高バレーの決勝があり、高校生の生き生きとした姿が たくさんみれました。素敵ですね。 神戸では、毎年恒例の西宮神社(兵庫県)の開門神事「福男選び」が行われました。 くじ引きで当選した人した走ることもできないので、皆さん数時間前から並ぶそうです。今年は […]
新年あけましておめでとうございます。 年を取るたびに、1年が始まって終わるのが早く感じるようになってきました。 先日、初めて納豆を食べました。 子供の頃から納豆嫌いでしたが、よく考えたら食べたことが無いのはと思い、一口食べてみました。 初めて食べた感想は「特に美味しくもないが、不味くもないな」です。 […]
今朝、会社の最寄駅まで、初めてレッドブルカーのお姉さんからレッドブルをもらいました。 レッドブルカーとは町中を走りながらレッドブルを無料配布しているレッドブルの宣伝カーです。 真っ青なボディにレッドブルの缶を背負っているのが特徴です。 今まで何度も見かけたことはありましたが、直接レッドブルをもらった […]
ぐっじょぶです。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始は実家に帰りました。 毎年恒例ですが、両親からは結婚について突っ込まれました。 毎年のこととはいえうんざりしています。 強要すると反発したくなりますが皆さんどうでしょうか? そんな中、男性が結婚したくな […]
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 年末年始も様々なスポーツが行われていましたが、 年明けの風物詩といえばなんといっても、箱根駅伝だと思います。 私は高校の先輩が箱根駅伝に出場していた時をきっかけに見るようになったのですが、 今年は東洋大学の強さが際立っていました。 […]