高機能アニメーション制作ソフト「Toonz」
- 2016.03.29
- 社員の日常
近年、非常に高機能なツールがフリーソフトとして公開されることが珍しくなくなってきました。 3月26日、高機能アニメーション制作ソフト「Toonz」をオープンソースで無償公開されました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/28/new […]
- たると
近年、非常に高機能なツールがフリーソフトとして公開されることが珍しくなくなってきました。 3月26日、高機能アニメーション制作ソフト「Toonz」をオープンソースで無償公開されました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/28/new […]
21世紀のネコ型ロボット「ドラえもん」ですが、値段が設定されています。 特価価格でなんと20万円で購入できるようです。 ただし、秘密道具は全て別売りで有名どころだと タイムマシーン:120万円 タケコプター:15万円 もしもボックス:62万円 どこでもドア:64万円 となっています。 四次元ポケット […]
こんにちは、kinokoです。 朝霞市で行方不明になっていた女子中学生が無事保護されました。 保護された際、公衆電話から親御さん、そして警察へ連絡をしたようですが、 皆さんは、公衆電話の使い方をご存知ですか? そもそも、公衆電話は、日本全国に約18万台設置(平成25年時点)されているそ […]
こんばんは。 uzuraです。 クラウドファンディングサイト「Makuake」で、お酒を飲むペースや切り上げ時を教えてくれるデバイス「TISPY」の先行予約が始まりました。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/25/news149.h […]
こんにちは、tomです。 各地でサクラが開花し始めているようですね。 個人的に(あまり知らないだけですが)犬山城の桜が好きで 今年もぜひ行きたいなーと思っております。 今年の犬山城の桜は4月上旬が満開予想だそうで、 4月2,3日は犬山祭も行われるそうですよ。 興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかが […]
北海道新幹線の新青森~新函館北斗間が3月26日に開業されることに伴い 本州と北海道を結ぶ寝台特急が廃止されます。 2015年8月に「北斗星」が廃止され、先日「カシオペア」も最後の運行を 終えました。 カシオペアはもともと予約がいっぱいでチケットを入手するのが困難な 人気列車でしたが、最後の運行のチケ […]
おはようございます。めろんです。 日中はずいぶんと暖かくなってきて、朝晩に合わせて服を選ぶと暑くすらなる季節になりました。 名古屋では先日桜の開花宣言がされましたね。4月にはお花見の予定も入っているので、その前に散ってしまわないことを祈ります。 春は桜以外にも色々な花が咲いていて彩り豊かなのですが、 […]
こんにちは。kinokoです。 Appleが新型iPhoneを発表しました。 前々から噂されていたように、4インチの小型ディスプレイで、性能的にはiPhone6sと同等とのこと。ただ、TouchIDは5sと同じもので、3D touchには対応していないなど、一部の機能は使えないようです。 主なスペッ […]
こんにちは、tomです。 花粉の季節ですね。 花粉症なので私にとってはとてもつらい季節です・・。 外に出るときはマスクをしています。 私の経験上、薬で症状を抑えるのも良いのですが やはりマスクを使用するのが一番な気がします。 あとは、メガネですかね。 花粉について調べていて知ったのですが 花粉の飛散 […]
通勤のような移動中にイヤホンを使用して、音楽を聴いたりされる方は 多いかと思います。 電車内の場合に、社内アナウンスが聞こえずに乗り過ごしてしまった経験は 無いでしょうか。 骨伝導イヤホンは、骨を振動させて音を聞くため耳をふさぐこともなく 周りの音も聞くことが出来ます。 実際に使用したわけではないの […]