ストリーミングサーバ 追加
- 2008.11.19
- IT関連

今のところ自分でストリーミング配信などをする予定は無いのですが、
ちょっと興味が沸いたので行動に移してみました。
既にマシンに幾つかのサーバが積んである状態ですが、
今日はストリーミングサーバを追加。
以前からRed5なるオープンソースのストリーミングサーバがあるのは知っていましたが、
Windowsでも可能なのかなって思っていたくらいでしたが。
見事に可能でした。
http://osflash.org/red5/070finalから一番新しいFinalをダウンロードしてきてインストール。
わずか10分かからないうちにストリーミングサーバができてしまいました。
SNSのFacebookではもう既に使っているようですね。
http://www.thinkit.co.jp/article/152/1/
にて簡単にまとめられています。
-
前の記事
保守しやすいプログラム 2008.11.18
-
次の記事
Lez Zeppelin 2008.11.19