三種の神器

ぐっじょぶです。
皆さんは「三種の神器」と聞いて何を思い浮かべますでしょうか?
「八咫鏡」・「八尺瓊勾玉」・「天叢雲剣」あたりを思い浮かべた人は歴史好きかゲーム好きです。
「テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」を思い浮かべた人は高度経済成長真っ只中の人です。
では今の世の中にとっての「三種の神器」は何になるでしょうか?
自分にはぱっと思いつきませんでした。世の中が便利すぎてまたあらゆるものの価格が安くなり
羨望の対象となる物がなくなってるせいかも知れません。
今社内でも新しい試みをしていますが、なかなか新しいものを考えるのは難しいです。まして誰もが欲しがるものはより難しいです。
こればっかりは試行錯誤を繰り返していいものを作っていこうとする精神が大事なのかなとふと思ってしまいました。
-
前の記事
hudson使ってみました。 2009.01.30
-
次の記事
違いと差 2009.02.02