Second Life
- 2009.05.19
- IT関連

2,3年ほど前にニュースなどでも話題になっていたオンライン上の仮想世界セカンドライフが、Yahooニュースで取り上げられていました。
Second Lifeは終わらない 増えるユーザー、成長する経済
ブームが去った今でも着実にユーザを増やしているそうです。
仮想世界のお金が現実世界のお金に換金できると聞き、非常に興味をそそられたのを覚えております。
話題の当時、あるニュース番組で、セカンドライフ内の土地を転売して商売をしている夫婦が紹介されたりもしていました。
大きな土地を買い、区画分譲して売却。
結構儲かっているような事を言っていたような気がします。
しかし今では土地の低価格化、参加企業の激減で不動産業も儲からないようです。
それでもセカンドライフで年収500万を稼ぐ人もいるそうです。
最近はゲーム内キャラクターのファッションをデザインする人が儲かっているとか。
色んな世界があるもんです。