2011年

22/28ページ

研修中

NO IMAGE

mogeraです。 現在、vb.netでの開発に向けて研修中です。 わからない事ばかりで苦戦していますが、予想外に大変なことがコーディング規約を守ることです。 今まで思いつくままにコーディングしていたせいもあり、しっかりと規約を守って書くことが想像以上に大変です。早く慣れるように頑張っていこうと思い […]

  • other
  • other

プロ野球開幕!

NO IMAGE

この度の震災の影響を受け延期されていた プロ野球の公式戦が今日、セ・パ両リーグで開幕します!   ちなみに、私は地元球団中日ドラゴンズを応援しています☆ 毎年、2,3回はナゴヤドームにも観戦に行っています☆   今年は社会人1年目ですが、全試合が復興支援試合ということなので、 少 […]

  • kinoko
  • kinoko

情報の大切さ

NO IMAGE

東日本大震災が発生してから、1ヵ月が経ちました。まだ余震や福島原発等被害が拡大する可能性はありますが、徐々に復興に向けて動き出しているかと思います。 その中で、避難している人の住居について様々な問題点がニュース等で取り上げられていました。 体育館等では、私的空間がなく常に共同生活のため長期間は難しく […]

  • アバター
  • ゆでたまご

避難訓練

NO IMAGE

ぐっじょぶです。 皆さんは「避難訓練」をしたことありますか?自分は静岡県民だったので、よく避難訓練は行っていました。周りの人に確認すると「あんまりやってない」とのことです。 え? と思いました。 自分が小・中学校の頃は、年に数回の避難訓練など当たり前!しかも「火事」「地震」のどちらかかケースが分かれ […]

  • アバター
  • ぐっじょぶ

施設予約システムの特長

NO IMAGE

多くの大学様よりお問い合わせいただき、ありがとうございます。   開発時の思いを織り交ぜながら、簡潔に、特長を紹介します。   1.シンプルでわかりやすい画面    とにかく、わかりやすくしようと、人気のある、ホテル予約サイトや、    施設予約サイトを参考にしました。    大 […]

  • アバター
  • くまぜみ

はじめまして!

NO IMAGE

こんばんは。 はじめまして。この春に入社しましたkinokoです。 よろしくおねがいします。   先月発生した、東北大震災。 昨日も、M.7.4という、阪神大震災(M.7.3)より大きい余震が発生しています。   いざという時、何が出来るか。 また、今何が出来るかを考えたいと思い […]

  • kinoko
  • kinoko

初めまして、よろしくです!

NO IMAGE

私は、4月から新入社員として働いています。 Mizutaniです。 東北大地震から余震が続いています。 中には震度6強の地震が起きているそうです。 私の住む地区は東海大地震の範囲にあるので、 地震に備えて準備したいと思います。

  • other
  • other

はじめまして

NO IMAGE

この4月に入社しました、新人のmogeraと申します。 これから私もブログに投稿していきますので、よろしくお願い致します。    皆さんは花見はされましたか?4月に入って今日まで天気の良い日が続いていましたが、天気予報では明日は雨になりそうです。 今年はまだ花見をしていないので、 […]

  • other
  • other

名古屋で桜が満開になった

NO IMAGE

名古屋地方気象台は6日、名古屋市で桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表した 急に暖かくなり、名古屋でも桜舞う季節になったようです。 名古屋近辺のお花見スポットは人でごった返すので、毎年遠くの三重の田舎まで季節を感じに行っています。 今年もいこう。

  • other
  • other

春なのに

NO IMAGE

4月に入り、暦の上では完全に春になりました。しかし、まだまだ寒い日が続いています。 私が使用している最寄り駅は、例年だと今の時期には桜が満開になっているのですが、今年はまだ5分咲き位です。 小学校や中学校の入学式の時に、桜が咲いていないのはすこし寂しい気がします。 早く暖かくなって、コートを手放せる […]

  • アバター
  • ゆでたまご
1 22 28