TOICAとmanacaの相互利用開始
- 2012.04.24
- Webサイト
4月21日よりJR東海のICカード乗車券であるTOICAと 名古屋鉄道や名古屋市営地下鉄などの7交通機関のICカード乗車券であるmanacaの 相互利用が開始されました。 どちらかのICカードだけで両方を乗降車可能となります。 しかし、manaca独自のポイントサービスはTOICAでは使用できないた […]
- ゆでたまご
4月21日よりJR東海のICカード乗車券であるTOICAと 名古屋鉄道や名古屋市営地下鉄などの7交通機関のICカード乗車券であるmanacaの 相互利用が開始されました。 どちらかのICカードだけで両方を乗降車可能となります。 しかし、manaca独自のポイントサービスはTOICAでは使用できないた […]
こんにちは。くまぜみです。 昨日は社内ミーティング前の昼食でラーメン&ライス食べたら 社内ミーティング眠くなりました。昼食は少なめにですね。。 プロ野球が始まって、約1か月がたちました。 去年から、「統一球」となり、投高打低になりました。 今年はその傾向がさらに強まったように思います。 ほとんどホー […]
こんばんは、kinokoです。 Microsoftの次期OSの正式名称が「Windows 8」で確定、全4エディションを発売 という記事を見かけました。 記事によると、 『Windows 7の後継OSであるWindows 8では、まずx86プロセッサ用搭載のPCやタブレット向けに「Windows 8 […]
洋食を注文した時に、セットでライスが付いていることがあります。 その場合、大体は茶碗ではなく皿に盛り付けられていることが多いです。 当然、箸がついているわけではなくフォークで食べることになるかと思います。 皿に盛り付けられたライスをフォークで食べる際の正しいマナーを私は 知りませんでした。 少し前に […]
こんにちは、kinokoです。 名古屋市内の桜もだいぶ散り始め、ちらほらと葉桜になりつつありますが、 私の住む尾張旭市の山のほうでは、まだまだ満開といったところでしょうか。 ドライブレコーダーから切り取った写真でちょっと遠めですが、キレイな桜並木です。 さて話は変わり、先日購入した雑誌に、役職別の鉄 […]
ぐっじょぶです。 ここ数日一気に暖かくなり、コートが不要になりました。 桜もだいぶ散り始め、葉っぱが出てきており、葉桜も間近です。 話は変わりまして、本日は『13日の金曜日』です。 不吉な日と言われていますが、その理由は定かではないようです。 色んな諸説が入り混じり、このように言われているようです。 […]
こんばんわ。くまぜみです。 桜がきれいな季節になりましたね。 花粉もヒノキにかわったのかな。だいぶ楽になりました。 ジャスウィルは、今年も 「教育ITソリューションEXPO」に出展します。 http://www.edix-expo.jp/ 昨年までの夏開催から、今年は春開催にかわりました。 会期:5 […]
只今、我が家の前の公園の桜が綺麗に咲いています。 ここ最近の悪天候で散り始めてはいますが、まだまだ元気。 しかし、週末も天気が崩れるということでそろそろ見納めかもしれません。
札幌にある大学で使用している「Windows Live@edu」のアカウントが、間違って削除されてしまったそうです。 (Windows Live@edu = メール等を学校独自ドメインで無償利用できるシステム) これによって、この大学の学生さんや職員さんのメールがすべて消えてしまいました。 経緯はこ […]
4月14日に新東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJCT間が開通予定です。 東名高速道路が開通することで、例年混雑するGWやお盆、年末年始等で 渋滞が緩和されることが期待されます。 それ以外でも、新東名高速道路には様々な最新技術が適用されていたり、 サービスエリアもかなり充実しているみたいです。 […]