2013年

18/23ページ

オール電波

NO IMAGE

こんにちは、maguroです。 今朝、通勤時に鶴舞線で携帯電話が圏外になっていないことに驚きました。 今までは御器所~赤池間だけだった気がしますが、上小田井~御器所まで つながったことで鶴舞線がオール電波開通状態になったわけですね・・・ なんだかんだ、地下鉄でも電波が通っているというのは便利です。 […]

  • other
  • other

浮くマウス

NO IMAGE

こんばんわ。 uzuraです。 先日ニュースサイトを見ていたら面白い商品を見つけました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000085-it_nlab-sci 空中に浮かぶマウスなのだそうです。 このマウスはマウスパッドとマウスのセットで使用 […]

  • other
  • other

コラボワーク

NO IMAGE

こんばんは。くまぜみです。 昨日のWBSで放送された「コラボワーク」が面白かったので紹介します。 1.SNSを利用   約40名の主婦が登録。   仕事を請けたいときに仕事を探し、facebookで投稿。   急用の際は、登録者で協力して仕事を行う。   空いた時間を有効活用。 2.近所の住民に協力 […]

  • アバター
  • くまぜみ

「コンクラーベ」開始

NO IMAGE

先月末に退位を発表したベネディクトゥス16世に代わる新たなローマ法王を 決める選挙、「コンクラーベ」が今日(3/12)より始まります。 「コンクラーベ」は、会議を行う部屋に鍵が掛けられ、3分の2以上の賛成票を得る者が でるまで、何度でも投票が続くシステムだそうです。 約600年振りの法王生前退位で、 […]

  • アバター
  • ゆでたまご

4K

NO IMAGE

こんにちは、maguroです。 スカパーがJリーグ生中継の4K伝送実験を実施したそうです。 http://topics.jp.msn.com/digital/kaden/article.aspx?articleid=1719879 現状の地デジですらかなり綺麗なのに、さらに四倍の高画質といわれてもい […]

  • other
  • other

Dropboxは日本語を勉強中です

NO IMAGE

こんばんわ。 uzuraです。 3月7日に、Dropboxから、「Dropboxは日本語を勉強中です」という件名のメールが送られてきました。 Dropboxは日本でもユーザーが多いクラウドストレージサービスで、日本語化はされているのですが微妙に解りにくい日本語だったりします。 そんな解りにくかった日 […]

  • other
  • other

なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密

NO IMAGE

こんばんは、kinokoです。 ゆでたまごさんが、『1クリックの消費カロリー』という記事を 書いていましたが、試しにフリーソフトを使って私の一日のクリック数を計測してみたところ、 約7,000クリックでした。 7,000クリック✕1.42カロリー(1クリック)=9,940カロリー 毎日同じ数のクリッ […]

  • kinoko
  • kinoko

1クリックの消費カロリー

NO IMAGE

普段、机の前に座って作業をする事が多くあまり運動をしないので 運動不足になってしまっている人は結構多いと思います。 そんな中で、パソコンの1クリック当たりの消費カロリーが計算されていました。 パソコンの「1クリック」で消費されるカロリーは? それによると、1クリック当たりの消費カロリーは「約1.42 […]

  • アバター
  • ゆでたまご

水で充電

NO IMAGE

こんばんわ。 uzuraです。 先週のワールドビジネスサテライトのトレンドたまごのコーナーで面白い商品を紹介していました。 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_36166/ 10ccの水と燃料電池で発電する事が出来る充電器だそうです。 […]

  • other
  • other
1 18 23