老舗黒板メーカーとカヤックが生み出した新しい黒板「Kocri」
- 2015.09.29
- Webサイト

授業のICT化が年々進んでおり、タブレットを使用した授業や電子黒板などが
かなり普及してきています。
そんな中で、従来の黒板を活かしつつ電子黒板に対応するアプリとして
老舗黒板メーカーの「サカワ」とIT企業の「カヤック」とで「Kocri」を
発表しています。
iPhoneとAppleTVを使用して、その映像をプロジェクターを使用して黒板に
投影する仕組みとなっており、iPhone上で操作することで黒板に投影されている
教材を変更できます。
電子黒板を導入したいけれども、導入費用がネックになっている学校に
好評のようで、多くの問合せがあるそうです。
電子黒板が普及することで、従来の黒板の需要が減少してしまう中で
それまでの資産を活かして時代のニーズに併せることができるサービスの
発表は是非とも参考にしたいと思います。
-
前の記事
だんだん寒くなってきました 2015.09.29
-
次の記事
iOS9 2015.09.29